『森へ入ろう。』実施しました!
森から海まで、流域丸ごと保全活動『森へ入ろう。』を実施しました。
間伐と集積作業、薪割りのほか、樹冠開空度(森の光環境)調査、カワエビの遡上観察を行いました。
薄暗かったスギの人工林でしたが間伐することで日の光が差し込み下草も生えてきました。
明るい森を増やし多様な生物の育成空間を人の手でつくっていきます。
夜はカワエビの遡上も観察できました。
これから冬になると、川ではヨコエビ類も多く観察される季節になります。
季節ごとに見られる生物も変わっていく様も記録しつつ、森づくり活動を続けていきます。
この活動は森は海の恋人会員の皆様をはじめ、コスモ石油エコカード基金のご支援に支えられています。
関連記事