唐桑の海5
このシリーズ、力尽きるまで続けます!
さてさて、中の浜(なかのはま)を潜ってきました。
霧が出てきて肌寒いけど気にしない!!
浜には恵比寿さんがおりました。
ご存じ七福神の中のお一人。
日本の神さんは恵比寿さんだけ。
11月になると「えびす講」という恵比寿さまを祭る慣わしがあります。
豊漁を願い、どんこ(エゾイソアイナメ)汁をお供えします。
この時期はどんこの価格が急激に高騰します!
ヒトデ。
まだちゃんと同定してません。。
移動速度は結構速いんですよね。
むむっ!
アワビ発見!
しかも殻が緑色。
この殻の色、ある程度人工的に飼育されてから放流されたものの特徴でございます。
天然ではこの色は出ないとか。
う~ん、激しく寒い。。
5mmのぼろぼろウエットスーツじゃ限界がありますな。
それにしても今年の夏は涼しいというか寒いというか。。。
>hata
関連記事