ナチュログ管理画面 エコロジーライフ エコロジーライフ 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2019年11月14日

副理事長 畠山信がお話させていただきます!

「牡鹿半島ビジターセンター運営協議会 2019年度研修会」にて畠山信がお話しさせて頂きます!
●主催:牡鹿半島ビジターセンター運営協議会
●日時:2019年11月19日(火)13:30~17:00
●場所: 牡鹿半島ビジターセンター
宮城県石巻市鮎川浜南50-1
●お申込み先:牡鹿半島ビジターセンター(〆切:11/17(日)まで )
TEL 0225-24-6912
MAIL info@oshika-vc.jp
●参加費:無料


  


Posted by 森は海の恋人事務局ブログ at 05:32Comments(0)お知らせ!

2019年11月12日

森海カレンダーできました!

『森は海の恋人 カレンダー 2020』ができました!!
NPO会員の方で、ご要望いただいた方へは無料でお届けいたします!
カレンダー希望の旨、NPO法人森は海の恋人事務局までメールまたはメッセージにてお知らせくださいませ。
(後日、ニュースレターでも詳細をお知らせいたします)

また、会員以外の方へも下記サイトで販売させていただいております!

Hanko-illustration





  


Posted by 森は海の恋人事務局ブログ at 04:01Comments(0)お知らせ!

2019年10月03日

参加者募集中!!

第2回『森へ入ろう。』開催します!!



ちょっぴりマニアックな森づくり活動『森へ入ろう。』
今回のテーマは「林床」です。
「森」は目線を変えて見ると多種多様な自然環境の集合体だということに気づきます。姿勢を低くして秋の雑木林の林床にはどんな世界があるのかを探ります!また、当日は下草(クマザサ)の刈込み作業も行います!!

日時:2019年10月20日 9:30から14:00
場所:ひこばえの森交流センター 集合(9:30集合)
   岩手県一関市室根町矢越字山古沢94−7
対象:18歳以上の方(定員30名)定員になりしだい締め切り   となります。
講師:大渕香菜子(専門分野:森林生態学・植物・植生。東   日本沿岸部の植生の追跡調査、海浜植物についての保   全・教育活動を展開している。)
内容:09:30集合
   10:00観察会&下草刈り
   12:30昼食
   13:30講話(畠山重篤)
   14:00終了
お申込み(先着順):FAX、E-mail、はがき、FB Messenger、電話、のいずれかで、「森へ入ろう。」参加希望を明記し、お名前、ご住所、年齢、電話番号をお知らせください。
※事務局が不在になることがありますため、できるだけ電話以外の方法でお申込みください。
参加費:1,000円/1名(昼食代・保険料込。)
    ※森は海の恋人会員の方は無料です!
持ち物:汗拭きタオル、水筒、手袋(皮手または軍手)、汚れても良い服装(半袖・長ズボン、履きなれた靴または長靴)、草刈り鎌は事務局で準備しますが、使い慣れたものがありましたらお持ちください。昼食は事務局で準備いたします(食物アレルギー等が気になる方は事務局にご一報くださいませ)。




この活動は、コスモ石油エコカード基金の助成を受けて実施いたします。  


Posted by 森は海の恋人事務局ブログ at 16:16Comments(0)お知らせ!

2019年09月29日

畠山重篤×上遠恵子氏

NPO法人森は海の恋人理事長、畠山重篤がお話しさせていただきます!

主催:レイチェル・カーソン日本協会関東フォーラム
日時:2019年10月5日(土) 13:45~16:30
場所:日比谷図書文化館地下ホール(日比谷公園内)
参加費:1,000円(当日、受付にて)
申込先:TEL&FAX 04-7184-5795(島藤)
    E-mail 5995xj@bma.biglobe.ne.jp
内容:講演(畠山重篤)、対談(畠山重篤×上遠恵子さん)

チラシは下の画像をクリック!!↓↓↓



  


Posted by 森は海の恋人事務局ブログ at 04:37Comments(0)お知らせ!

2019年04月21日

NPO総会&植樹祭 開催します!

NPO法人森は海の恋人『通常総会』(6月1日)&『第31回 森は海の恋人植樹祭』(6月2日)開催します!
※NPO会員の皆さまへは、後日郵送にて詳細をお知らせいたします。当日ご入会の方もご参加いただけます!

●NPO法人森は海の恋人通常総会
【日時】2019年6月1日(土)
 15:00 理事長 畠山重篤の挨拶(ミニ講演)
 15:30 総会
 16:30 終了
 18:00 懇親会
【場所】 岩手県一関市室根町矢越字山古沢94-7 『ひこばえの森交流センター』
【交通のご案内】
  ▼ 列車利用の場合
  JR大船渡線『矢越駅』下車、徒歩30分でひこばえの森交流センター
  ▼ 車利用の場合
  東北自動車道一関ICから国道284号線を気仙沼市方面へ約50分
  駐車場 は、ひこばえの森交流センター前にあります。

●第31回 森は海の恋人植樹祭
【日時】2019年6月2日(日) (予定)
 9:00 受付開始
 9:30  開会式
11:30 植樹作業- 現地解散
12:15 森の観察会(炭窯小屋付近に集合。30分程度。)
【場所】岩手県一関市室根町矢越字山古沢94-7 『ひこばえの森交流センター』 矢越山
【ご参加について】
参加費無料。どなたでもご参加頂けます。(申し込み不要。現地集合・解散となります。)
雨天でも実施します。植樹に適した服装でご参加ください。

植樹用具、苗木は主催者が準備します。軍手などをご持参ください。
交通事故、植樹作業時のケガなどに十分ご注意ください。

この活動は、コスモ石油エコカード基金助成を受けています。



  


Posted by 森は海の恋人事務局ブログ at 15:52Comments(0)お知らせ!

2019年03月26日

会報 『下ノ海ニ居リマス』 No.11が発刊しました!!

会報 『下ノ海ニ居リマス』 No.11が発刊しました!
NPO会員の皆さまへは近日中に郵送にてお届けいたします。



お楽しみに!!  


Posted by 森は海の恋人事務局ブログ at 20:22Comments(0)お知らせ!

2019年01月03日

明けましておめでとうございます!!

新年、明けましておめでとうございます!!
森は海の恋人は活動開始から31年目を迎え、新たなステージへと動き出しました。
本年も森は海の恋人をどうぞよろしくお願い申し上げます!


画像をクリックすると森海ユーチューブサイトに移動します!

  


Posted by 森は海の恋人事務局ブログ at 08:01Comments(0)お知らせ!

2018年12月14日

読売新聞『時代の証言者』に連載されます!!

読売新聞朝刊『時代の証言者』に、理事長 畠山重篤の連載がスタートします!!
掲載は2018年12月17日(月)から(全35回)。
『時代の証言者』は、月曜日から木曜日と土曜日に読売新聞朝刊気流面に掲載されます。
金曜日と日曜日は休載となります。
お楽しみに!!



  


Posted by 森は海の恋人事務局ブログ at 16:30Comments(0)お知らせ!

2018年12月07日

生物多様性アクション大賞授賞式に出席しました!

本日は『生物多様性アクション大賞』の授賞式でした。
この賞は、国連生物多様性の10年日本委員会が「国連生物多様性の10年」の日本における広報活動の一環としてスタートさせました。
NPO法人森は海の恋人では、東日本大震災の影響で新生した塩性湿地の保全活動を実施しています。
その活動を高く評価頂き、特別賞(復興支援賞)を受賞しました!



終わりが見えない活動ではありますが、これからも地道に続けて参ります。
これからも応援よろしくお願い申し上げますm(__)m
  


Posted by 森は海の恋人事務局ブログ at 20:25Comments(0)お知らせ!

2018年11月10日

『森は海の恋人カレンダー2019』が完成しました!!

『森は海の恋人カレンダー2019』が完成しました!!
追ってNPO会員の方へはニュースレターでもご連絡いたしますが、例年どおりカレンダーをご希望の会員の方には、無料で送付させていただきます。
ご希望の方は事務局までメールかFAXで「カレンダー希望」の旨ご連絡ください。
発送は12月20日頃を予定しております。
非会員の方でカレンダーをご希望の方はお手数ですが下記サイト(下の画像をクリック)で販売が予定されておりますので、そちらをご利用頂ければ幸いです。


  


Posted by 森は海の恋人事務局ブログ at 21:37Comments(0)お知らせ!

2018年11月01日

『カキと森と長靴と』が再放送されます!!

ブログの更新が滞ってしまい申し訳ありませんm(__)m
夏と秋の子どもキャンプ(合宿)を無事に終え、その間に各大学との協働での自然環境調査や体験学習の受入れや視察対応や視察対応とか視察対応に追われております。

さて、理事長 畠山重篤一家に密着したドキュメンタリー『カキと森と長靴と』の再放送が決まりました!!
理事長 畠山重篤一家に密着したドキュメンタリー番組『カキと森と長靴と』(72分版)が再放送されます!!
こちらは今年7月に、東北地方でのみで放送されたものになります。

日時:2018年11月7日(水)午後2:45から (72分版)
チャンネル:NHK BSプレミアム
番組ページは下の写真をクリック!!






また、11月10日(土)午後2時00分からは、『カキと森と長靴と』の59分版がETV特集で再放送となります!!
番組ページは下の写真をクリック!!




  


Posted by 森は海の恋人事務局ブログ at 17:57Comments(0)お知らせ!

2018年07月02日

NHK総合で放送されます!!

NHK総合で『カキと森と長靴と』のリメイク版(72分)が放送されます。
放送日時:2018年7月6日 午後7:30~午後8:42
再放送:2018年7月7日 午前10:05~午前11:12
番組のサイトはこちら!

こちらの番組は東北地方のみの放送だそうです。
他地域にお住いの方は、その旨NHK仙台にご要望をお寄せ頂くと全国放送されるかもしれません(!)


  


Posted by 森は海の恋人事務局ブログ at 22:14Comments(0)お知らせ!

2018年05月26日

2冊同時に出版!

理事長 畠山重篤の新書が2冊同時に出版されます!!
5月28日から全国の書店にて!




  


Posted by 森は海の恋人事務局ブログ at 21:58Comments(0)お知らせ!

2018年05月16日

森は海の恋人植樹祭の時間が少し変わります!

第30回 森は海の恋人植樹祭のタイムスケジュールに若干の変更が発生いたしました!

◍第30回 森は海の恋人植樹祭
【日時】2018年6月3日(日)
9:00 受付(ひこばえの森交流センター)
9:20 30周年記念対談(トークショー)
10:00 開会式
10:50 植樹会場へ登山(矢越山ひこばえの森)
11:30 植樹作業- 現地解散
12:15 森の観察会(炭窯小屋付近に集合。所要時間30分程度)


チラシは下の画像をクリック!!












  


Posted by 森は海の恋人事務局ブログ at 17:09Comments(0)お知らせ!

2018年05月04日

森は海の恋人通常総会・第30回森は海の恋人植樹祭 開催のお知らせ!

NPO法人森は海の恋人 『通常総会』6月2日(土) & 『第30回森は海の恋人植樹祭』(6月3日) 開催します!
◍通常総会+重篤のミニ講演
※NPO会員の方には、後日郵送にて詳細をお知らせいたします!!
※当日ご入会の方もご参加頂けます!

【日時】 2018年6月2日(土)
15:00 理事長 畠山重篤の挨拶(ミニ講演)
15:30 総会
16:30 終了
18:00 懇親会
【場所】 岩手県一関市室根町矢越字山古沢94-7 『ひこばえの森交流センター』
【交通のご案内】
列車利用の場合  ▼JR大船渡線『矢越駅』下車、徒歩30分でひこばえの森交流センター
車利用の場合    ▼東北自動車道一関ICから国道284号線を気仙沼市方面へ約50分

◍第30回 森は海の恋人植樹祭
【日時】2018年6月3日(日)
9:30  開会式(9:15から、同会場にてミニシンポジウムを開催予定です!)
10:20 植樹会場へ移動
10:50 植樹作業開始
11:30 植樹作業終了- 現地解散
11:45 森の観察会(炭窯小屋付近に集合)
【場所】岩手県一関市室根町矢越字山古沢94-7 『ひこばえの森交流センター』、矢越山
【ご参加について】
参加費無料。どなたでもご参加頂けます。(申し込み不要。現地集合・解散となります。)
雨天でも実施します。植樹に適した服装でご参加ください。
植樹用具、苗木は主催者が準備します。軍手などをご持参ください。
交通事故、植樹作業時のケガなどに十分ご注意ください。

この活動は、コスモ石油エコカード基金助成を受けています。
  


Posted by 森は海の恋人事務局ブログ at 14:43Comments(0)お知らせ!

2018年03月16日

会報 『下ノ海ニ居リマス』 No.10が完成しました!

会報『下ノ海ニ居リマス』No.10が完成しました!!
会員の皆様には近日中にお届いたします!
今回は東日本大震災後に多くの研究者の方々と協働で続けている自然環境調査について詳しくお伝えしています。




  


Posted by 森は海の恋人事務局ブログ at 17:00Comments(0)お知らせ!

2018年01月14日

ETV特集「カキと森と長靴と」

舞根湾の美しい風景と理事長一家に密着した4Kドキュメンタリーが放送されます!



NHK-Eテレ 『カキと森と長靴と』
2018年1月20日(土)
23:00-24:00

お楽しみに!!
  


Posted by 森は海の恋人事務局ブログ at 22:17Comments(0)お知らせ!

2017年12月30日

年末のご挨拶

本年も皆様に大変お世話になりました。
心から御礼申し上げます。

どうぞよいお年をお迎え下さい。
2018年もよろしくお願いいたします!!

NPO法人森は海の恋人
理事長 畠山重篤



  


Posted by 森は海の恋人事務局ブログ at 10:47Comments(0)お知らせ!

2017年05月31日

国連のニュースセンターに掲載!!

国連のニュースセンターHPに、理事長 畠山重篤のインタビュー記事が掲載されました!
6月5日~9日、国連海洋会議がニューヨークで開催されます。

国連ニュースセンター


  


Posted by 森は海の恋人事務局ブログ at 18:24Comments(0)お知らせ!

2017年05月27日

森は海の恋人グッツに新作登場!!

森は海の恋人オリジナル寄付グッツ 『気仙沼で見ることができる生き物たちマグネット(学名入り)』。
(少しばかりマニアックではありますが。。)
新作の「ニホンウナギ」や「シロサケ」等が加わりました!!
6月4日(日)の森は海の恋人植樹祭で販売されます!
イラストは、森海スタッフ ハルさんのはんこイラストです!




  


Posted by 森は海の恋人事務局ブログ at 17:45Comments(0)お知らせ!