2009年08月09日
パタゴニア仙台店にお邪魔しました!
アウトドアメーカーのパタゴニア。
仙台にも直営店(2008年5月オープン)がございます。
今年4月、ストアイベントのスピーカーシリーズでお話させていただきました。
その時の写真↓

パタゴニアは環境保護への意識が高い企業として有名です。
森は海の恋人植樹祭にもご参加いただき、お店の方の意識がとても高いことに驚かされます。
スタッフの鈴木さん(写真右)と海について熱く語り合ってきました!!

地域に根ざしたお店であるために、様々なイベントを企画、参加されているそうです。
そして、、森海のイベント(9月5日開催)チラシもちゃっかり置かせていただきました!
個人としても、自然への意識がとても強いスタッフの方々でした。
企業のイメージアップとは少し違い、内から出たものを大切にしたい。
そんな思いが伝わってきました。
>hata
仙台にも直営店(2008年5月オープン)がございます。
今年4月、ストアイベントのスピーカーシリーズでお話させていただきました。
その時の写真↓

パタゴニアは環境保護への意識が高い企業として有名です。
森は海の恋人植樹祭にもご参加いただき、お店の方の意識がとても高いことに驚かされます。
スタッフの鈴木さん(写真右)と海について熱く語り合ってきました!!

地域に根ざしたお店であるために、様々なイベントを企画、参加されているそうです。
そして、、森海のイベント(9月5日開催)チラシもちゃっかり置かせていただきました!
個人としても、自然への意識がとても強いスタッフの方々でした。
企業のイメージアップとは少し違い、内から出たものを大切にしたい。
そんな思いが伝わってきました。
>hata
Posted by 森は海の恋人事務局ブログ at 18:08│Comments(6)
│活動報告
この記事へのコメント
パタゴニアは環境テロリスト「Green Peace」の支援企業です。
そのようなところと関わりを持つとは… がっかりです。
そのようなところと関わりを持つとは… がっかりです。
Posted by SIG at 2009年08月10日 10:48
グリーンピースさんは確かに過激だなと思う行動をするところはあるけど、文句ばかりで行動しない人たちよりよっぽどマシだと私は思いますよ。
パタゴニアさんにしてもちゃんと環境問題に取り組んでいると思います。
それに服もカワイイし(^^)
何もしない、興味を持たない企業の方ががっかりしますよ。
mori-umiさんだって自然環境のために頑張ってらっしゃるんですもの。
植樹祭にもまた参加させてもらいますね。
私は応援してマース!
パタゴニアさんにしてもちゃんと環境問題に取り組んでいると思います。
それに服もカワイイし(^^)
何もしない、興味を持たない企業の方ががっかりしますよ。
mori-umiさんだって自然環境のために頑張ってらっしゃるんですもの。
植樹祭にもまた参加させてもらいますね。
私は応援してマース!
Posted by kiyo at 2009年08月10日 21:36
>文句ばかりで行動しない人たちよりよっぽどマシ
・・・本気で言われているのですか?
では、私はあなたに文句があるので、暴力という行動に出ても良いですか?
行動に出た私は、文句があるのに何もしない方たちよりマシですか?
グリーンピースのやっている事は、こういう事です。
文化や考え方の違いを、武力や暴力で否定すると言う行動は
過去に数々の戦争を引き起こしています。
グリーンピースの活動がもし、北朝鮮に向けられたものだったら・・・
今頃はきっと、戦争問題に発展しているでしょう。
環境保護活動はもちろん、とても素晴らしいことです。
しかし、そのために何かを犠牲にするようであれば
全く無意味であるばかりか、マイナスな事でしかありません。
私はそんな、暴力を肯定し、援助するパタゴニア社の製品は買いませんし
できれば誰にも買っていただきたくありません。
少なからず、彼らの暴力により被害を受けた方は確実にいらっしゃいます。
服がカワイイとか言う、低次元の話しではないはずです。
それでは、長文、失礼いたしました。
・・・本気で言われているのですか?
では、私はあなたに文句があるので、暴力という行動に出ても良いですか?
行動に出た私は、文句があるのに何もしない方たちよりマシですか?
グリーンピースのやっている事は、こういう事です。
文化や考え方の違いを、武力や暴力で否定すると言う行動は
過去に数々の戦争を引き起こしています。
グリーンピースの活動がもし、北朝鮮に向けられたものだったら・・・
今頃はきっと、戦争問題に発展しているでしょう。
環境保護活動はもちろん、とても素晴らしいことです。
しかし、そのために何かを犠牲にするようであれば
全く無意味であるばかりか、マイナスな事でしかありません。
私はそんな、暴力を肯定し、援助するパタゴニア社の製品は買いませんし
できれば誰にも買っていただきたくありません。
少なからず、彼らの暴力により被害を受けた方は確実にいらっしゃいます。
服がカワイイとか言う、低次元の話しではないはずです。
それでは、長文、失礼いたしました。
Posted by YI5 at 2009年08月11日 17:46
無知でごめんなさい・・。
でもやっぱり私は森海さんの活動が好きなので、
私はこれからも応援します。
でもやっぱり私は森海さんの活動が好きなので、
私はこれからも応援します。
Posted by kiyo at 2009年08月11日 19:04
私もmori-umiさんの活動を応援してます。
各団体との関係や、活動理念などについては
おそらく事務局さんの方からコメントがあるのではと思いますが、
ここの方たちは純粋に環境関係で頑張ろうとして立ち上がった人たちだと思います。
そういう人たちが、地域の、同様の分野で活動している人たちと
関わりを持つことは、むしろ自然の成り行きなのではないでしょうか。
(それすら許せないと言われてしまえば終わりですが・・・)
いずれにせよ、さまざまな意見があって当然なのですが、
他団体の活動内容について、ここで議論がなされるのは
mori-umiの方々の活動趣旨に馴染まないのではと思い、
ちょっと心配しています。
・・部外者が出過ぎた発言かもしれませんが、一参加者として、
なんとなく気になったものですから。
各団体との関係や、活動理念などについては
おそらく事務局さんの方からコメントがあるのではと思いますが、
ここの方たちは純粋に環境関係で頑張ろうとして立ち上がった人たちだと思います。
そういう人たちが、地域の、同様の分野で活動している人たちと
関わりを持つことは、むしろ自然の成り行きなのではないでしょうか。
(それすら許せないと言われてしまえば終わりですが・・・)
いずれにせよ、さまざまな意見があって当然なのですが、
他団体の活動内容について、ここで議論がなされるのは
mori-umiの方々の活動趣旨に馴染まないのではと思い、
ちょっと心配しています。
・・部外者が出過ぎた発言かもしれませんが、一参加者として、
なんとなく気になったものですから。
Posted by HAL at 2009年08月11日 22:40
皆様、コメントありがとうございます。
mori-umiブログでは広く皆様のご意見・ご感想を頂戴し、今後の活動に活かしていきたいと考えております。
頂戴したコメントは、mori-umiへの直接的なメッセージとして受け取っております。他の方のコメントをご覧になられて、その方と異なったご意見をお持ちの方も当然いらっしゃると思いますが、当事者同士がこの場で議論することをmori-umiは望んでおりません。
皆様が率直にご意見・ご感想を書き込める場にしたいと思いますので、今後ともご協力お願い申し上げます。
ブログ上から、直接mori-umiにメッセージを送ることも可能です。
ブログ左のメニュー類の一番下、「メッセージを送る」のアイコンから送信できます。
どうぞご利用くださいませ。
mori-umiブログでは広く皆様のご意見・ご感想を頂戴し、今後の活動に活かしていきたいと考えております。
頂戴したコメントは、mori-umiへの直接的なメッセージとして受け取っております。他の方のコメントをご覧になられて、その方と異なったご意見をお持ちの方も当然いらっしゃると思いますが、当事者同士がこの場で議論することをmori-umiは望んでおりません。
皆様が率直にご意見・ご感想を書き込める場にしたいと思いますので、今後ともご協力お願い申し上げます。
ブログ上から、直接mori-umiにメッセージを送ることも可能です。
ブログ左のメニュー類の一番下、「メッセージを送る」のアイコンから送信できます。
どうぞご利用くださいませ。
Posted by mori-umi事務局
at 2009年08月18日 18:58
