ナチュログ管理画面 エコロジーライフ エコロジーライフ 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2012年06月07日

防潮堤計画の撤廃(舞根2区)

本日、舞根2区(宮城県気仙沼市唐桑町)では、舞根2区の海岸堤防計画(T.P9,9m)に対し、計画の中止・撤廃を要望書として気仙沼市長に提出した。
要望書には舞根2区の住民の署名も添えた。
舞根2区の住民は、防潮堤に頼らないまちづくりを選んだ。
要望書はこちらから(PDF)
今までの流れはこちらのサイトにあります。

結果、「舞根2区に関しては、海岸堤防は造らない方向で進める」と、気仙沼市長からあっさりと。
NEWS24
朝日新聞

理由は、
・舞根2区にはもともと海岸保全施設(防潮堤など)が無かった​。
・舞根2区の住民は高台へ移転するため、生命の危険性は低い。
しかし、「守るべきものがあるかないかの検証は必要」とのこと。
他地域で、海岸保全施設があった場所については基本的には現状復旧以上はするそうな。


冒頭、気仙沼市長から謝罪があった。
気仙沼市役所内部ですら、防潮堤に関する情報の共有がされていなかったからだ。
気仙沼市水産課課長(?)から、気仙沼市長に詳細な情報が伝わったのはごく最近とのこと。
確かに、宮城県と気仙沼市の土木課、水産課に聞けば聞くほど話が食い違っている。
事業主体も、電話で問い合わせた時は「宮城県の事業だから」とのこと。数日前に確かにそう聞いた。
やれやれというところだ。
気仙沼市は、今後の予定の一覧表(防潮堤建設について)は2週間以内に作るとのこと。
(ほんとだろうか)


要望書提出の儀式が終わり、
メディアから「住民から要望書が出なければ、今回のような行政側の姿勢にはならなかったのではないか?」
との質問に、
「それは無い」と即答。
う~ん、市長に直接言わないと、行政担当者は動かないんだよなぁ。
高台移転の時そうだったように。
今後は、細かに要望書として提出するしかないなぁ。。
市長は、「細かく、住民の意見を聞く」と言ったけども、もうその手にはのらない。
今までそれで騙されてきたから。
高台移転の時も、行政との話し合いはたった2回だった。
何度も話し合いの場を設けるように要望したのに。



そうそう、以前、「トリビアの泉」というテレビ番組があったと思う。
そこで紹介された、最も無駄な公共事業は、宮城県気仙沼市唐桑町にある「御崎 観光港」という港。
巨額の税金でつくられた港ではあるが、もともと波の荒い場所に造られた港だけに、ほとんど使用されていない。
もちろん、想定していた客船などは接岸することはない。
使われているのは、ウニやアワビをとった小型漁船が水あげするときくらい。
それが年に何回かあるだけで、常には釣り人くらいしかいない。
そこも、数mのかさ上げをして復旧するという。

無駄な公共事業は未だ多い。
しかし、その無駄にぶら下がって飯を食っている人が多いのは事実。
戦後の教育のせいなのだろうか。
自分で仕事を作り出そうという人は少ない。





海岸堤防が本当に必要な個所はあると思う。
だが、舞根にはいらない。
ただそれだけのことを、そこに住む住民が決めただけ。


震災から1年と3か月。
やっと一つ物事が決まった気がする。


畠山信




このブログの人気記事
珍しい工事 その後
珍しい工事 その後

同じカテゴリー(防潮堤建設について)の記事画像
AFP 『そびえ立つ防潮堤 東日本大震災から10年』
新春『防潮堤シリーズ』
「最も酷い災害復旧工事」について
震災による復旧工事の弊害について
巨大防潮堤が続々完成しています。
巨大な防潮堤建設着々と
同じカテゴリー(防潮堤建設について)の記事
 AFP 『そびえ立つ防潮堤 東日本大震災から10年』 (2021-03-16 14:14)
 宮城県が防潮堤施工ミス (2018-05-20 16:56)
 新春『防潮堤シリーズ』 (2018-01-03 11:03)
 「最も酷い災害復旧工事」について (2017-04-04 20:19)
 震災による復旧工事の弊害について (2017-03-11 00:02)
 巨大防潮堤が続々完成しています。 (2017-02-19 19:08)

Posted by 森は海の恋人事務局ブログ at 21:09│Comments(1)防潮堤建設について
この記事へのコメント
本当にお疲れ様でした。。。

以下、要望書に関する仙台放送ニュースより抜粋:
「村井知事は、「県全体を俯瞰する立場としては、堤防は民家だけでなく、道路等の公共物があり、そういったものを守る意味もあるので、全体のバランスを考えるべき」と話しました。防潮堤予算の獲得のためは、県全体の足並みを揃えることが必要です。被災自治体との意見交換は何度もしたと話す、知事の顔には困惑の表情が浮かんでいました。村井知事は、「気仙沼市の方で国とよく調整をして、話を進めればよろしいのではないか」と話しています」

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
道路を守る為だけに防潮堤を造ろうとする、その意味が分からない。
公共物なんか造れないって言ってるのは県でしょうに。
しかもあんな狭い地域に(すみません)防潮堤なんか作ったらすぐ山だし。何も造れない。それも予算獲得のために必要?仙台と県南が良ければそれでいいって腹だな。

「何度も話し合いをした」という割には現場に来たこともない人たち。それで「何度も話した」とか馬鹿丸出し。一年以上たって。。。しかも子どもみたいな投げ出しコメントつき。宮城県出身として恥ずかしい。

気仙沼市長がんばれ。
他の地域もがんばって欲しい。
地域のことは地域の人が決めるべき。
市政府、県政府はそのための代表デショ。
仕事してくださいよ。頼むから。
なんで市民がこんなに汗ながさないきゃいかんのですか。


はっ。。。。思わず熱く書いてしまいました。
削除してくださって結構ですので。。
Posted by ダークサイド at 2012年06月08日 23:37
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
防潮堤計画の撤廃(舞根2区)
    コメント(1)